お知らせ

NEWS

お知らせ

2025.10.07ニュースリリース

千葉県・ユーカリが丘「子どもの事を一番に考えたらユーカリが丘」~田植え体験で育てたお米を保育園へ贈呈、子どもアートフェスティバルで販売~

▲贈呈式の様子(左)・贈呈されたお米を味わう園児(右)

 千葉県佐倉市でユーカリが丘の開発を手掛ける、街づくり企業・山万株式会社(本社:東京都中央区日本橋小網町6番1号、代表取締役:嶋田 哲夫、以下「山万」)は、少子高齢社会においてユーカリが丘が子育て世帯から選ばれ、子どもたちの笑顔があふれる未来を育むため、地域とともに歩む子育て応援プロジェクトを推進しています。
 今年5月に行った「田植え体験」で、子どもたちが一生懸命植えた苗が収穫を迎えました。その実りを地域の子どもたちに還元する取り組みとして、保育園への贈呈とイベントでの販売を実施いたしました。
 
贈呈式
 収穫したお米をユーカリが丘地域の保育園に贈呈いたしました。2025年9月30日に開催された贈呈式には、ユーカリが丘のマスコットキャラクター「ココ&ララ」も参加。園長先生へ直接お渡しする場面では、子どもたちから歓声があがり、笑顔と温かさに包まれたひとときとなりました。田んぼで育ったお米を通じて、地域と子どもたちの心がつながる瞬間が広がりました。
 また、贈呈されたお米はその日のうちに子どもたちの昼食として提供されました。子どもたちは「おいしい!」と笑顔で口にし、地域で育まれたお米を味わうことで、食べ物の大切さや自然の恵みへの感謝を学ぶきっかけとなりました。
 
子どもアートフェスティバル
 2025年9月23日に『五感で体験する「森のひらめき」子どもアートフェスティバル』が開催されました。会場には子どもたちが描いたガーランドが飾られ、来場者を和ませた他、竹灯ろうづくりやエコバッグづくりなどのワークショップ、産直野菜などを販売する森のマルシェなどが開催されました。
 会場では、収穫したお米を「ココララ米」と名付けて販売。ご購入いただいた方の中には、5月に実施した田植え体験にされた方も多くいらっしゃり「楽しみにしていました」というお声を多く頂きました。また、田植え体験に参加されていなかった方からも「かわいい」、「大切に食べたい」と好評をいただき、笑顔が広がる場となりました。
尚、田植え体験は子育て世帯の方々に好評なため、2026年も開催を計画しております。
【子どもアートフェスティバルの実施概要】
開催日時  :2025年9月23日 10:00~16:00
開催場所  :千葉県佐倉市青菅940-1(山万ユーカリファーム 樫の木&森のBBQ)
参加費   :無料
参加人数  :約200組 650人
 
今後について
 ユーカリが丘では、「子どものことを一番に考えたらユーカリが丘」というコンセプトのもと、地域全体で子育てを応援し合える街づくりを進めています。
 これからも、自然と触れ合い、地域とつながり、世代を超えて笑顔が生まれるようなイベントを継続して実施し、子どもたちの健やかな成長を見守ってまいります。
 
今後予定されているイベント:
~芋ほりイベント「OIMO」~
開催日 :2025年10月の土・日・祝日 9:30~/10:30~/11:30~
開催場所:山万ユーカリファームさつまいも畑(佐倉市井野583)
参加料金:1区画1,000円(税込)
イベント詳細:ご予約1区画分当たり3株掘れ、掘ったおいもはすべて持ち帰りできます。
イベントHP:https://www.asoview.com/channel/activities/ja/yukarigaoka/offices/3732/courses
 
~手ぶらでバスに乗ってユーカリが丘で芋ほりとグルメで秋を満喫しよう!~
開催日:2025年11月1日 10:00~/10:30~/11:00~/11:30~
開催場所:ウィシュトン・ホテルユーカリ(集合)
参加料金:大人5,000円(税込)(同伴者)/お子様3,000円(税込)(小学6年生まで)/3歳未満無料
芋ほり以外にも、旬の味覚をふんだんに味わえるホテルランチと、サツマイモチップス・料理長直伝のお芋料理レシピのお土産や、ココララのグリーティング等、ご家族の記憶に残るイベントが盛りだくさん。
イベントHP:https://kosodate.yukarigaoka.jp/event/1257/
 
~ユーカリフェスタ2025~
開催日 :2025年10月25日11:00~20:00       
開催場所:ユーカリが丘駅北口特設会場
イベント詳細:かぼちゃのちょうちんづくりや仮装パレード&コンテストなど、さまざまな企画が開催されます。歩行者天国のメインストリートには、キッチンカーが多数出店。また、飲食やハンドメイド雑貨などの販売のほか、各種ゲームや様々なワークショップなども行われ、ご家族で楽しめるイベントが盛りだくさん。
 
■その他
ユーカリが丘の各種ベントについては、下記サイトよりご確認ください。
 
【参考:「ユーカリが丘」概要】
 1971年に開発が開始された、千葉県佐倉市に立地する総開発面積250ha(計画総人口約3万人)のニュータウンで、山万株式会社が開発を手掛けています。「自然と都市機能が調和した新環境都市」を目指し、京成本線ユーカリが丘駅周辺の住宅・商業一体の超高層立体開発と、新交通システム 「山万ユーカリが丘線」の各駅徒歩10分圏内に展開される一戸建の平面開発を行っています。
(2025年9月末時点 人口:19,074人、世帯数:8,263世帯)
 

▲田植え体験での記念写真の様子

▲会場の様子(左)・手作りガーランド(中央)・収穫されたお米の販売(右)

▲芋ほり(イメージ) (左)・ウィシュトンホテル・ユーカリでのランチ(イメージ) (右)

▲ユーカリフェスタの様子(左)(右) 


TOP